-   本質的な強みを活かす!2014年6月19日 基本的に、コンサルタントは情報のメーカーでなければ価値が無い。 テレビやインターネットで得た情報は0円。 ※上記の考え... ガジロウの視点2014.06.20 続きを読む 
-   採用活動しなくて良いレベル2014年6月6日 昨日は、仲の良い縫製工場の会長の所に遊びに行って来た! 事前情報として、縫製工場とは、労働集約型(人件費のウェートが高い... ガジロウの視点2014.06.06 続きを読む 
-   お客さんに怒られた後輩2014年6月3日 昨日、後輩がお客さんから怒られた。 その事について、私からも怒られた。 一通り仕事が終わったあとで大分後輩が落ち込んでい... 人財育成2014.06.03 続きを読む 
-   『ビジネス殺人犯』であると言う自覚を持たなければいけない2014年5月31日 本日の題名は非常に物騒だ・・・ 一度、題名の事は忘れて話を聞いて頂きたい。 良く、本当に多くの人から自分... 人財育成2014.05.31 続きを読む 
-   後輩へのメール2014年5月26日 本日は、後輩へ送ったメールをそのまま記載したいと思う。 これは、他の後輩にも知って欲しいからだ! 《以下メール文》 何... 人財育成2014.05.26 続きを読む 
-   誰も気づいていないかも知れないが・・・良い仕事をした。2014年5月20日 本日は年商10億円の企業様での支援。 この企業は製造・卸・直販・小売をしている会社。 その中で、直販事業部の事業部長さ... ガジロウの視点2014.05.21 続きを読む 
-   人の能力に差がなくても・・・結果は100倍変わる2014年5月18日 先日、とあるスポーツ用品メーカーへ支援に行った。 その会社の製品は、日本の5~60%のシェアを誇る圧倒的1番メーカー。... 人財育成2014.05.18 続きを読む 
-   『3人の侍』と『5人の修行僧』2014年5月14日 本日は、1泊2日のリスティング広告研修 参加者の人が希望すれば、夜間も講師陣は指導をすると言う内容の研修を企画した。 ... ガジロウの視点2014.05.14 続きを読む 
-   体重の変化と経営2014年5月3日 まずは事実だけを捉えたい。 私はこの2年間に、図らずしも、体重が約20キロほど増えることに成功! その原因は明確で・・・... ガジロウの視点2014.05.03 続きを読む 
-   達人に成る為の2万時間の法則以下のテーマにて社会人に知って欲しい5つの話と題して話しているが今回はその3話目。 1、自由な人生の送り方 2、目指せ不存在デメリット 3、... 人財育成2014.04.24 続きを読む 
人気記事ランキング
-  コンサルタントの神様コンサルタントの神様/2014.01.10 
-  達人に成る為の2万時間の法則達人に成る為の2万時間の法則/2014.04.24 
-  なぜ、ユダヤ人にはお金持ちが多いのか?実はその理由は、単純だった?なぜ、ユダヤ人にはお金持ちが多いのか?実はその理由は、単純だった?/2021.11.22 
種類別に記事を探す
編集長 がじろうの簡易プロフィール
- ニックネーム:我時朗(ガジロウ)
- 名前:佐藤隆史朗
- 性別:男性
- ペット:ころ
経営コンサルティング会社STRK(スターク)の代表を行いながら、本物のコンサルタントを目指す人が1人でも増える事を望みがじログを更新している。

 
 





