-   ゆとり世代との対話2013年10月23日 会社に入って初めて、会社の人と朝まで遊んだ!しかも24時間ぶっとおしで! これまで働いてしかいなかった。従って、会社... 人財育成2013.10.23 続きを読む 
-   売上額と粗利額と営業利益額の関係2013年 本日は粗利前のようではあるが恥ずかしながら私が最近肌で感じ・・・気づいた事についてのお話。 売上の公式には①売上=客単価×客数や... ガジロウの視点2013.10.16 続きを読む 
-   理念の伝え方2013年10月13日 今日の話はおそらく意味が分からないだろう・・・完全に自分のメモ用に書くので悪しからず! 一般的に経営理念を伝えるため... ガジロウの視点2013.10.13 続きを読む 
-   ネットショップ業界の予言の書2013年10月7日 本日の孫さんの会見を受けてかなり、ネットショップ界がざわついている・・・ 『新たなビジネスチャンスを逃さない』と目の色... ガジロウの視点2013.10.08 続きを読む 
-   自分のキャパシティー2013年10月6日 本日は自分のキャパシティーについて! 自分のキャパシティーを計るには様々な尺度が存在すると思うが今回は思考というキャパ... ガジロウの視点2013.10.06 続きを読む 
-   タバコを吸う料理人2013年10月4日 先ほどコンビニに行くと、イタリアンか何かのシェフの風貌をしたイケメン(推定:36歳)がコンビニに入ってくるなりタバコを... ガジロウの視点2013.10.04 続きを読む 
-   企業にとって大切な指標2013年9月28日 先日2ヶ月に1回の勉強会を開いた。 勉強会参加者は基本的には私の支援先の人ばかりで、お互いにこの2ヶ月の上手く行った事... ガジロウの視点2013.09.29 続きを読む 
-   客層の捕らえ方 キーワード×季節編2013年9月27日 以前に客層の捕らえ方が変わってきたと言う話をした事があると思う。 何を買った人かではなく。 何と言うキーワードから来て... ガジロウの視点2013.09.27 続きを読む 
-   サンドイッチから商流を読む2013年9月24日 最近、人生で初めてサンドイッチにはまっている。 スーパーはもちろん、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニス... ガジロウの視点2013.09.24 続きを読む 
-   おかんと料理対決2013年9月22日 今日は、母親と料理対決をする夢をみた。 しかし、対決中にゆみこちゃん(母親)は私が用意した食材について文句ばかり言って... 人財育成2013.09.22 続きを読む 
人気記事ランキング
-  コンサルタントの神様コンサルタントの神様/2014.01.10 
-  達人に成る為の2万時間の法則達人に成る為の2万時間の法則/2014.04.24 
-  なぜ、ユダヤ人にはお金持ちが多いのか?実はその理由は、単純だった?なぜ、ユダヤ人にはお金持ちが多いのか?実はその理由は、単純だった?/2021.11.22 
種類別に記事を探す
編集長 がじろうの簡易プロフィール
- ニックネーム:我時朗(ガジロウ)
- 名前:佐藤隆史朗
- 性別:男性
- ペット:ころ
経営コンサルティング会社STRK(スターク)の代表を行いながら、本物のコンサルタントを目指す人が1人でも増える事を望みがじログを更新している。

 
 





